シリーズ第4弾 宮古島オリジナルオトーリグラス 販売中です!
<数量限定>宮古空港観光案内所、土産品店にて好評販売中! 各1個 525円
今度のオトーリグラスは2パターン


注がれる量を自己申告できるように、宮古方言での目盛りが付いています。
- やまかさ → たくさん
- ずみ → 最高
- なから → 少なめ
- いぴっちゃ → ちょっとだけ
オトーリってなぁに?
宮古島の伝統的な飲み方で、ルールを持った酒の回し飲みです。オトーリの起源についてはいろいろな説がありますが、皆が貧しかった頃、少ない酒を全員で平等に飲め るように一人づつ酒器を回して飲んだのが始まりと言われています。一番有力な説としては、神事等の神聖な儀式の際に長老の挨拶(神歌)に続いて、酒を参加者全員に均等 に振る舞い神と人の一体感を共有する儀式が、いつしか一般化していき<オトーリ>となった、ということです。
